合同会社difference(小泉次郎)のスマホ副業で月90万円
こんにちは。今日は私にとって、ちょっと感慨深いご報告を書かせていただきます。
先月、合同会社differenceのスマホ副業を通じて、ついに月収90万円という成果を出すことができました。
ほんの数ヶ月前までは、こんな数字は夢のまた夢でした。
介護の仕事に加えて、家事・育児・近所付き合い……と、毎日が分刻みで動いているような生活。時間に追われながらも、少しでも家計の足しになればと、タイミーを使って単発のアルバイトにも手を出していました。
あの頃は、正直「走り続けるしかない」と思っていました。
朝は誰よりも早く起きてお弁当を作り、昼は介護のパート、帰ってきてからは買い物・夕飯づくり・洗濯・片付け。夜はやっと一息ついた頃にはもうヘトヘト。でも、それでも子どもたちの未来のため、家計のためと思って、必死で働いていました。
そんな中で出会ったのが、合同会社differenceが提案するスマホ副業でした。
不安をすぐに超えることができた
最初は「合同会社difference(小泉次郎)のスマホ副業って怪しいんじゃないの?」と疑っていましたし、「スマホだけでそんなに稼げるわけない」と思っていたのが本音。でも、調べていくうちに「これは今の私でもできるかもしれない」と感じたんです。
何より魅力だったのは、“空いている時間にできる”という点でした。
介護や主婦業は予測がつかないことも多く、毎日同じ時間を確保するのが難しい。でもこの副業なら、夜の30分や早朝の15分、子どもたちが昼寝している間など、**「今、少し時間がある」**という瞬間を逃さず活用できました。
最初の月は数万円の収益。それでも「自分で稼いだ」という小さな自信が生まれました。そして2ヶ月目、3ヶ月目と積み重ねていくうちに、気づけば先月はついに90万円の収益に到達。
「ここまでこれたんだ」と、通知を見たときは思わず泣いてしまいました。
物価高にも打ち勝てた
合同会社difference(小泉次郎)のスマホ副業を始めてから、生活が大きく変わりました。
以前は、買い物でも1円でも安いものを探して時間をかけていました。外食なんて月に一度あれば贅沢、子どもたちにちょっとしたおもちゃをねだられても「今は無理」と我慢させる日々でした。
でも今では、少し余裕を持って生活できるようになり、子どもたちと笑って過ごす時間も増えました。
「今月は習い事やってみる?」と自分から提案できるようになったのも、本当にうれしい変化です。
もちろん、ここまでの道のりがすべて順風満帆だったわけではありません。忙しい毎日の中で時間を捻出するのは大変でしたし、「今日は何もできなかった」と落ち込む日もありました。でも、そういう日も“ゼロじゃない”気持ちで、次の日にまた少しだけ前進する。そんな積み重ねが、ここまで私を連れてきてくれたのだと思っています。
合同会社difference(小泉次郎)のスマホ副業のすごいところは、「自分の生活スタイルに合わせて働けること」そして「成果が正直に返ってくること」です。
タイミーのアルバイトでは、働いた時間=収入でした。でも、スマホ副業では工夫や戦略、継続の力がちゃんと収益に直結します。「働いた分だけじゃなく、考えた分・工夫した分もしっかり報われる」というのは、主婦としても本当に嬉しいことです。
そして何より大きかったのは、「自分の力で家庭を支えている」という実感を持てたこと。それは、金額以上に私に自信を与えてくれました。
今では、介護の仕事も減らしながら、自分の体と心にも余裕を持って生活できています。疲れている時に無理をしなくてもいい、自分のペースで働いて、家族と過ごす時間も大切にできる─そんなバランスが、今の私にはぴったり合っています。
これからの目標は、安定して月収100万円を目指すことです。もちろん簡単なことではありませんが、この数ヶ月で「できる」という感覚が身についてきた今、前向きな気持ちで取り組めそうです。
これからも家族の笑顔のために、そして自分の未来のために。“空いた時間”を“価値ある時間”に変えるこの働き方を、私はこれからも大切にしていきたいと思っています。











コメントを残す